
お金の気持ち
お金の気持ち
何となく最近運がないな
そう感じる時って誰にでも有ると思うのです。
一番感じるのって金運じゃないですかね?
運勢って色んなジャンル(笑)があると思うのですが
何となく体の調子がイマイチ
そう感じる時には健康運が落ちてるな
なんて考える前に現代人は病院へ行くと思います。
対人関係も重要なのですが対人関係の場合は人間同士なので話し合いで折り合いがついたりそれでも駄目なら離れちゃえば良い話
そこに来ると金運はどうでしょうか?金運の場合は欲が絡みますから
結構面倒です。
金運はというか特にお金の出入りが有るので目に見えて増えたり減ったりと目で見て実感しちゃうので「あ~~!金運落ちてる」と感じるのかも知れません
そんな時に無理矢理金運を上げようとしても気だけが焦り結局は身も心も空回りな状態に陥ってしまうのがオチです。
では、金運や自分の全体運を上げるのにはどうしたら良いか?ですよね
この人何言ってるの?少し頭がオカシイんじゃないのと思うかも知れませんが一番良い方法は神様(宇宙)を味方につけることです。
その方法はと言うと感謝の気持を忘れないです。
簡単そうに思いますが実はこれ結構難しいです。
普段から「ありがとう!」と言い慣れてる方には抵抗はありませんが
実際、ありがとう御座います。お世話様です。
この言葉がなかなか言い出せない
勘違いでお客様は神様的な態度を取る人も居ますが
今日からその考えはやめましょうね
対人商売などではどちらが上でどちらが下という事は無いからです。
ありがたい!という気持ちはなこの世の何よりも強いパワーを秘めていると言っても過言ではないと思います。
他人に何かをしてもらった時にありがとう御座いますと素直に心から言える方ならお金関係も対人関係もきっと上手くいくと思います。
ありがとう御座いますと自分が発すれば
ありがとうと自分が言われる場面が増えます。
これは何に対しても同じです。
お金もそうです。
ご存じの方も多いと思いますが、お金を支払う時に
店員さんにお金を渡す前にお金に「ありがとう御座います」そう言うと
またそのお金が自分の手元に戻ってくると言われております。
お札が戻ってくると言うよりはお金のエネルギーが循環して戻ってくるというイメージですね
お金の気持ちはお金にしか分かりませんが粗悪に扱われるよりも
人間と同じで大切に扱って欲しいと思ってるはずです。
もし、最近お金の回りが悪いな~なんて思ってる方が居たら
一度お財布の中身を確認してお金に豊かな生活が出来るのも
貴方のお陰です。ありがとう御座いますと言ってみてください
良い事のためにお金を使えば良い事象と一緒にお金という仲間を
連れてきてくれます。
どうしてもお金の使い方が荒い方は、一度お金の気持ちになって見るのも良いと思います。
自分も他人に粗悪に扱われるのは嫌ですよね?
きっとお金も同じだと思います。
小銭も一緒です。小銭を大切にしない人は小銭の親兄弟のお札に嫌われます。
今日からお金の見方を変えてお金の流れに変化がつくと良いですね。
お知らせ
名刺から巨大看板デザイン
サイン広告デザイン・提案
ウオールペイントのデザイン・施工の事なら
サインデザイナーが在籍するKumis工房に
お任せくださいお客様の思いをデザインいたします。
ホームへ戻る↓