おすすめキャットフード

スポンサーリンク

おすすめキャットフード

 

おすすめキャットフード

ホームセンターなどに行くと値段も安いものから高いものまで
沢山の種類のキャットフードが陳列されてます。

猫と暮らし始めて先代猫からだと約15年

その暮らしの中で人間にとっても猫にとっても私が良かったな

そう思うキャットフードをこちらでご紹介させていただきます。

 

おすすめキャットフード・ドライ

ドライ、皆さんがよく言うカリカリです。
ピュリナワン キャット 室内飼い猫用 インドアキャット 1歳以上 チキン 2kg

  • 室内飼いの猫の悩みをまとめてケア。3つの栄養素の特別な配合「健康免疫システム」で健康を保ち免疫力維持。

おすすめキャットフード

原材料は少し不安要素な物が入っておりますがそんなに気を使うほどのレベルでは無いと思います。

主な素材はこの様になっております。

チキン、チキンミール、コーングルテン、小麦、米、脱脂大豆、食物繊維(ビートパルプ、ライスファイバー、セルロース)、鶏脂(オメガ6脂肪酸源)、小麦たんぱく、チコリ(オリゴ糖源)、大麦、たんぱく加水分解物、ツナミール(オメガ3脂肪酸源)、酵母(βグルカン源)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、C)、カラメル色素、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)

原産国はオーストラリア
フードは我が家の彦十さんは結構ガッツいて食べてくれました。

少し気になるのが米と小麦でアレルギーを持ってる猫ちゃんには注意が必要だと思います。

アレルギーが心配でしたら
こちらをお勧めいたします。
ちょっと味の濃いフードを食べてた猫には反応がイマイチですが
慣れると良く食べてくれます。

ピュリナワン キャット 1歳から全ての年齢に グレインフリー 白身魚 1.6kg

    • 本能が求める、魚主原料&グレインフリー!肉食の猫の本能が求める食事。 「ピュリナ」の獣医師と栄養学者は猫が野生の生活で食べていた物に近い食事、「穀物不使用」のキャットフードを考えました。第一主原料が生の白身魚。 グレインフリーで穀物が苦手な猫に食物アレルゲンケア。「やわらかほぐし粒」と「美味しいカリカリ粒」の異なる粒の組み合わせが、猫が野生の食事で食べていたような食感のバラエティを提供。

おすすめキャットフード

麦類が全く使われておりませんのでアレルギーの発症は心配ないと思います。

白身魚、チキンミール、えんどう豆でんぷん、キャッサバ粉、大豆たんぱく、牛脂、脱脂大豆、えんどう豆たんぱく、卵、キャノーラミール、たんぱく加水分解物、酵母、チキン、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、硫黄)、グリセリン、アミノ酸類(リジン、タウリン、シスチン、メチオニン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、B12、コリン、ビオチン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)原産国はアメリカ

チキンミールが原料に使われておりますが使用量がどれくらいなのか不明ですのでそこが少し心配という方もおられると思います。
我が家の彦十さんはこのフードを長期食べてましたが
健康を崩すという事はありませんでした。

おすすめキャットフード

最後に下部尿路の健康維持に良いフード特に男の子には
是非!このようなフードを食べてもらっても良いと思います。
ストルバイト尿石は本当に厄介ですので
予防という観点ではこのフードも有りかと思います。

私のおすすめキャットフードです。

おすすめキャットフード

とうもろこし、コーングルテンミール、小麦グルテン、牛脂、家禽ミール、サーモン、小麦、ツナ、たんぱく加水分解物、卵、フィッシュミール、ラムミール、ビーフミール、ポテト、ミルクパウダー、チーズパウダー、シリアルブラン、野菜ミール、ミネラル類(カルシウム、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、コバルト)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、C)、アミノ酸類(リジン、タウリン)、酸味料、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)*合成着色料、香料は添加していません。

ちょっと気になる原材料は赤字で書き込んでおきました。

このタイプは食べてもらったことはないのですが数値的にマグネシウム値を約0.08%にコントロールと書かれております。
この数値は非常によいと思います。
●尿pHを弱酸性にコントロール
原材料の配合によって、ミネラルバランスを調整し、尿pHの値が約6.0-6.3になるようにコントロール。
●マグネシウムコントロール
マグネシウム値を約0.08%にコントロールし、成猫に多いストルバイト尿石が形成しにくいよう配慮。
●消化吸収性に配慮
消化吸収性が良い原材料を配合し、お腹の健康維持を助けます。

さて!いかがだったでしょうか?
今回はピュリナワンのキャットフードに絞って書かせていただきました。
どなたかの役に立てれば幸いです。

 

名刺から巨大看板デザイン

サイン広告デザイン・提案

ウオールペイントのデザイン施工の事なら

サインデザイナーが在籍するKumis工房にお任せください

お客様の思いをデザインいたします。

 

ホームへ戻る↓

伊勢丹セレクト
日々の生活
シェアする
スポンサーリンク
諒設計アーキテクトラーニング
タカラトミーモール

タカラトミーモール

色違いの靴下
PAGE TOP